ふくしあ保育園

ふくしあ保育園とは
ふくしあ保育園は内閣府より「企業主導型保育事業」と認められた施設です。
「企業主導型保育事業」は、仕事と子育ての両立を支援するための保育園設置・運営を補助する
制度です。認可外保育施設ではありますが、認可保育園と同等の補助を受けることで、質の高い保育を提供することが可能となっております。
曜日を問わず早い時間から遅い時間までシフト勤務をこなす福祉職の特徴に合わせて7時半から19時半までの延長保育や、土曜の開園も行っています。
立地も柏駅から徒歩10分と千葉県内だけでなく茨城県・都内からもアクセスしやすいところにありますので、幅広い地域の方にご利用いただけます。
ふくしあ保育園の由来
「フクシア(Fuchsia)」は枝から花をイヤリングのようにぶら下げて咲かせるアカバナ科の花です。フクシアは弊社の設立日(5月17日)の誕生花であり、また花言葉が「暖かい心」「つつましい愛」「信頼」「交友」であることから「お預かりするお子様を温かい心で迎えたい」「お友達としっかりと信頼関係の築ける自立心のある子供を育てたい」という社員一同の想いを込めて「ふくしあ保育園」と名付けました。
また保育園のロゴマークは、フクシアの垂れたうてなが大事そうに花を包み込む姿をイメージして、丸みのあるデザインになっております。
ふくしあ保育園についてもっと知りたい方はこちらから!
※ふくしあ保育園ホームページに飛びます。